「つちぶた本舗の全駅訪問の旅」では、全駅を訪問する過程をお伝えする旅行記を不定期に発行しております。
『まぐまぐ大賞2008』において当メルマガがスタッフ賞を受賞いたしました。
↓メルマガサンプル(創刊号)です。
バックナンバーは「まぐまぐ」のバックナンバーページでご覧いただけます。
はじめまして。
発行者の「つちぶた」と申します。
このメルマガは、鉄道に関して全くの素人の私が、
2002年12月25日から「JR全線全駅訪問」を目指して
孤軍奮闘の旅をする、トホホで一風変わった旅行記であります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ということで・・・
------------------------------------------------------------------------
旅には色々な種類があります。
海外旅行、温泉旅行、観光旅行、失恋傷心旅行、等々。
鉄道に限って言えば、列車を撮影するためだったり、
全線完乗目的だったりと、これも様々です。
で、何故「駅を巡る旅」なのかは次回詳しくお伝えしますが、
つまりは私の旅の目的は、「観光」「温泉」「列車」等にはなく、
「駅」に降り、ただ「駅」を見るだけの鉄道の旅なんです。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●全駅訪問とは?
------------------------------------------------------------------------
なぜ「全駅下車」と言わずに「訪問」としたのかというと、
あるひとつの駅に下車した時、次の列車まで数時間、
あるいはもう列車がないという事態になったりします。
そうした場合、隣の駅まで歩くなりして、
その駅で「乗車」します。
その時、「下車」をしていない駅(つまり「乗車」だけの駅)を
「全駅下車」と言って良いのかという疑問が生じました。
正直、どっちでもいいや、で良かったのですが、
駅に「訪問」と言ってしまえば「乗車」でも「下車」でも
含まれるんじゃないかな、と考えた末、この名称にしました。
というわけで、「私の」駅訪問におけるルールをご説明します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●駅訪問のルール
------------------------------------------------------------------------
1、鉄道(JR)を利用し、乗車、もしくは下車して
写真(駅舎、駅名標)を撮れば一駅訪問。
2、徒歩、タクシー、バス、その他の交通機関を利用して
駅を訪問しても、そこから鉄道に乗車すれば、一駅訪問とする。
鉄道で駅に着き、帰りは別の交通機関というのも可。
3、新幹線のみの駅も、もちろん訪問する。
しかし、在来線と新幹線が同じ駅であるなら、
どちらか一方の鉄道の利用で一駅訪問とする。
4、時刻表には掲載されているが、年間を通して停車しない駅は除外。
(でも行ってみたい・・・)
5、 一年の内一日でも列車が停車する日があれば、臨時駅は全て訪問する。
6、原則として、日の出から日没までの間に訪問。あくまで原則。
駅がきれいに撮れていれば太陽が沈みかけでも良しとする。
だいたい以上のルールで駅訪問を行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●いつ終わるのか
------------------------------------------------------------------------
ええと、いつ終わるんでしょうか・・・?
2002年12月から始めて3年経っても半分行ってないので、
少なくともあと5年は掛かるんじゃないかと思います。
ですので、まず最初の訪問からの旅行記を配信し、
やがてはリアルタイムで配信するようになればなあと思います。
長い長い旅ではありますが、お付き合いのほどよろしくお願いします。
次回は、全駅訪問するに至った旅と理由をお伝えいたします。
お楽しみに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つちぶた本舗の全駅訪問の旅
発行者:つちぶた
HP :< http://www.tsuchibuta.com/ >
Blog :< http://tutibutablog.livedoor.biz/ >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━