土合駅(JR東日本・上越線)駅舎・駅名標・ホーム・駅前写真・画像


土合

どあい
ゆびそ つちたる

土合駅データ

開業日 昭和6年(1931年)9月1日(信号場)
昭和11年(1936年)12月19日(信号場→停車場)
住所 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽土合
訪問日 平成15年(2003年)1月11日

上り駅名標
駅名標
上りホーム
上りホーム
上りホーム
上りホーム
駅舎内改札
駅舎内
駅舎内待合室
適度に広い待合室。左には自動販売機有り。
駅舎
無人駅なのに巨大な駅舎
 
駅舎から下りホームへと続く渡り廊下
駅を出て道路に出ると、右手に下りホームへと続く歩道橋が、 山の中に入っていくのが見えます。この赤い屋根の先に、地獄の階段があるわけです。
下りホームへ続く階段
ここを下っていきます。下が見えません。右に見えるスペースは、かつてエスカレーターを設置する為に設けられたもの。結局付けられることなく終わったのが分かります。
下り駅名標
下り駅名標
下りホーム
下りホーム※補正で明るくしてあります。実際のホームはもっと暗いです。

上りホームが地上に、下りホームが遙か彼方の地下にあるという不思議な駅です。 登山客の利用が多い駅でもあります。

下り地下ホーム

下りホーム新駅名標
下りホーム駅名標
新下りホーム
新下りホーム。通過線側にホームが新設されました。
下りホームから階段を見上げる
下りホームから階段を見上げる
案内看板
階段横の案内看板。以前はこの左側に『海抜五八三米』という立て札がありました。
(2009年4月4日 撮影:さんちゃん様 )

2008年5月から10月にかけて下りホーム改良工事が行われ、ホームが副本線から本線へ移されました。同時に嵩上げもされています。
案内看板に書かれた文字は以下のとおり。

『ようこそ「日本一のモグラ駅」へ
この階段は、338メートル 462段あります。階段を上り、143メートル(階段24段)の連絡通路を経て、改札口になります。また、この下りホームの標高は、海抜583メートル、駅舎の標高は、653.7メートルあり、駅舎と下りホームの標高差70.7メートルあります。改札口までの所要時間は、約10分要します。足元にご注意してお上がり下さい 土合駅』

土合駅お役立ち外部リンク
Wikipedia
土合駅
地図 位置情報
土合駅 地図


えきから時刻表
えきから時刻表サイトトップ
楽天トラベル 宿泊
駅名からホテルを検索

人気ページTop10