『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』とは、、テレビ東京系列にて毎週金曜日の夜に放送されているバラエティ番組です。 番組タイトルにもあるように所ジョージさん司会の冠番組になっています。
その番組内に『あなたはナゼ秘境駅へ来たんですか?』というコーナーがあります。
内容は、トラベルライターの横見浩彦さんおすすめの秘境駅に安田大サーカスの団長がレポーター役となり実際に秘境駅を訪れて駅利用者を探し出してお話を聞くというもの。
駅を見ただけではわからない地元の生活感や現状を伝えてくれる良番組で人気が高いです。
この秘境駅コーナーはおおむね月に一回ほどのペースで放送されています。大変面白いのでオススメです。
ここでは過去に放送された秘境駅の一覧表を作成してみました。
※テレビ東京のバックナンバーは古いものから削除されるためリンク切れになることがあります。
ツイートJR北海道・宗谷本線の「安牛駅」
JR九州・肥薩線の「瀬戸石駅」
JR北海道・函館本線の「流山温泉駅」
信楽高原鐵道の「玉桂寺前駅」
JR北海道・釧網本線の「釧路湿原駅」
会津鉄道、会津線の「大川ダム公園駅」
予土線・打井川駅
土讃線の土佐北川駅
相対式2面2線の無人駅。まさに最果ての駅といった雰囲気で、私自身駅巡りをしていて良かったなと思えた本当に素晴らしい駅の一つ。
荒涼とした広い駅構内、古い木造駅舎、閑散とした駅前は旅人に大きなインパクトを残すこと請け合いです。
北海道らしい広々とした秘境駅感を味わえる最高におすすめの駅。
単式1面1線の無人駅。林に囲まれた山間の秘境駅です。
ガタガタに傷んだホームや木造の小さな待合室はまるで廃線跡のような雰囲気でワクワクします。
北海道のテレビ番組ではたびたび話題になる駅で、近所に住む方が待合室を管理していてとてもあたたかみがあります。
この辺りの札沼線区間は廃線が議論されていますが、いつまでも残っていて欲しい駅です。
川根小山駅は、大井川鐵道 井川線(南アルプスあぷとライン)の駅。
周囲に民家が殆ど無い秘境駅で、観光客を除くと老夫婦一人しか利用がないとのこと。
カーブの途中にある相対式2面2線のホームがひじょうに味わいがある駅です。
単式1面1線の無人駅。トンネルに挟まれた断崖絶壁にある秘境駅です。 周囲は人一人歩くのがやっとの細い山道があるだけで民家ゼロ。秘境駅という言葉がピッタリの駅です。
相対式2面2線の無人駅。かつては2面3線あったことがうかがえます。 駅周辺の民家は非常に少なく、とくに国道側は民家が全くない草原が続くばかり。 2017年3月のダイヤ改正により廃駅となってしまいました。
相対式2面2線の無人駅。ホーム長・幅ともに狭く、谷地のような場所にホームがあるためかなり怖い。 ちなみにこの姫川駅、2017年春のダイヤ改正で廃止されてしまいました。
千鳥式2面2線の短いホームの無人駅。木造の古い待合室があるのみで、木々に囲まれた秘境駅らしい秘境駅です。駅から道路に出るまでの道は舗装されておらず、森のなかを突っ切るような形になっているため非常に怖い。秘境駅好きの間では有名な駅の一つでしたが、2016年3月26日のダイヤ改正により廃止となってしまいました。
単式1面1線の無人駅。谷の上に線路が通っており、ホーム両側にはトンネルがあるという孤独感たっぷりの秘境駅。 NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の撮影地にもなった場所としても有名。 待合室が無く、駅周りに民家もほとんどないのでとてもさみしい。まさに秘境駅といった雰囲気が漂うところです。
単式1面1線の無人駅。駅舎は無く、ホーム上に待合所があるのみ。まさに陸の孤島状態の駅で、駅から出るには吊り橋を渡る以外に道が無いというとんでもない立地です。吊り橋を渡り山道を登ると、県道1号線と430号線との交差点に出ますが、そこまで行っても民家が数える程度しかありません。
撮影:さんちゃん様
いすみ鉄道にある有名な秘境駅。森に囲まれた駅舎のない長閑な駅です。ホーム上にある待合室に大学名が書かれていますが、この駅を利用する大学生はおらず、別の駅からスクールバスに乗って通うらしい…。
日本を代表する海沿いの絶景駅。青春18きっぷのポスターになるなど知名度の高い秘境駅です。
ストーブ列車が有名な津軽鉄道の中で、利用客が極端に低い駅。駅周辺に建物が散見され秘境駅という雰囲気はそれほどないが、農地の広がるのどかな場所。多い時は、1年間におよそ1万3千人の利用客がいたらしいが、現在ではほとんど鉄道を利用する人はいないとのこと。
北海道を代表する秘境駅の一つ。駅付近には数軒の民家があるだけの寂しい駅。車掌車を改造した待合室がいい味を出している。団長は雪の積もる真冬に訪問していたが、シャレにならないので冬の訪問はおすすめしない。団長がカンで降りた天塩川温泉駅の温泉は人気がありおすすめ。
スイッチバックのある秘境駅。駅前の坂道を降りると民家はそれなりにあるも駅の利用客はほとんどいない。
山間にある秘境駅。この駅は列車本数が少なく下車しづらいという意味でも東北屈指の秘境駅です。利用客があまりにいないため、団長が利用客に出会えたのは3日後でした。駅前に小学校の校舎があり、かつて賑わったであろう痕跡が残されています。
秘境駅の多い飯田線の中で秘境駅ファンがかならず訪れる駅の一つ。団長が滞在していた時も二人の鉄道ファンが訪れていた。駅周辺に民家はなく、集落までは山を歩いて20分ほど。
駅周辺に民家の無い山間の秘境駅。駅前にヘリポートがあるなど謎が多い。国道に出ると民家や土産物屋がある。かつて林業が盛んだった頃は多くの利用客がいたらしい。
民家はあるけれど利用客がいないという駅。ただ観光客の利用は増えているらしい。
待合室も駅舎もない無人駅。唯一建っている二階建ての詰所が逆に怖い。駅前には砂利道が続き、民家は全く見えません。テレビ内で登場した唯一の利用者である女子高生が学校を卒業すると定期利用者はゼロになるのでしょう。
鉄道以外ではアクセス不能な陸の孤島の駅。民家がある場所までは数十分も山道を歩いて行かないとたどり着きません。
山間にあるスイッチバックの秘境駅。民家がある場所までは山道を進まなければなりません。